つなぐSNS よくある質問と回答(FAQ)
インフルエンサー×温泉旅館マッチングプラットフォーム「つなぐSNS」に関するよくある質問と回答をまとめました。各カテゴリーから確認したい内容をお選びください。
アカウント関連
プロフィール設定
案件応募・マッチング
報酬・契約
セキュリティ
その他
アカウント登録や利用は無料ですか?
つなぐSNSのご利用料金についてご案内します。
インフルエンサーの方:アカウント登録、案件応募は全て無料でご利用いただけます。
温泉旅館の方:案件掲載は、完全無料です。マッチング成立後のみ、成功報酬型や掲載料型といった形式でお支払いください。詳細はお問い合わせフォームから相談ください。
詳細な流れ「サービス概要」ページをご確認ください。
アカウント登録後すぐに利用できますか?
インフルエンサーの方の場合、アカウント登録直後はアカウントが「一時停止」状態となっており、応募機能などが制限されています。これは、サービスの信頼性を高めるための措置です。
管理者による確認後、アカウントステータスが「有効」に変更されると、すべての機能が利用可能になります。通常、確認作業は1~2営業日以内に完了します。
ダッシュボードにて、現在のアカウントステータスを確認できます。
パスワードを忘れてしまいました。どうすればよいですか?
ログイン画面の「パスワードをお忘れですか?」リンクをクリックし、登録したメールアドレスを入力してください。パスワードリセット用のリンクが記載されたメールが送信されます。
メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認いただくか、別のメールアドレスでアカウント登録されている可能性があります。
メールアドレスを変更したい場合は?
登録メールアドレスの変更は、プロフィール設定画面から行えます。画面右上のユーザー名をクリックし、ドロップダウンメニューから「プロフィール」を選択します。
プロフィール情報のセクションで、新しいメールアドレスを入力し、「保存」ボタンをクリックします。新しいメールアドレスに確認メールが送信されますので、記載されたリンクをクリックして変更を完了させてください。
アカウントを削除したい場合はどうすればよいですか?
アカウントの削除は、プロフィール設定画面から行えます。画面右上のユーザー名をクリックし、ドロップダウンメニューから「プロフィール」を選択します。
ページ下部の「アカウントの削除」セクションから手続きを行えます。アカウント削除前に、以下の点にご注意ください。
- 削除すると、すべての個人情報、応募履歴、プロフィール情報が完全に削除されます
- 削除操作は取り消すことができません
- 進行中の案件がある場合は、削除前に完了させることをお勧めします
インフルエンサープロフィールの登録は必須ですか?
はい、インフルエンサーとして案件に応募するためには、基本的なプロフィール情報の登録が必須です。少なくとも以下の項目の入力をお勧めします。
- プロフィール写真(顔が明確にわかるもの)
- 強みや特徴
- 主なジャンル
- 少なくとも1つのSNSアカウント情報
プロフィール情報が充実しているほど、案件への採用確率が高まります。ダッシュボードではプロフィール完成度が表示されますので、100%を目指して入力することをお勧めします。
SNSアカウントの登録は複数できますか?
はい、複数のSNSアカウントを登録できます。Instagram、Twitter、YouTube、TikTokなど、複数のプラットフォームでの活動を登録することで、ご自身の発信力をアピールすることができます。
プロフィール編集画面で「SNSアカウントを追加」ボタンをクリックすることで、複数のアカウント情報を追加できます。
フォロワー数はどのように証明すればよいですか?
フォロワー数は自己申告制ですが、実際の案件マッチング時には旅館側からSNSアカウントを確認されます。正確な数字を入力してください。
また、SNSアカウントのURLを正確に入力することで、プロフィールから直接アカウントを確認できるようになります。虚偽の情報を入力した場合、アカウントが停止される可能性がありますのでご注意ください。
プロフィール写真の要件はありますか?
プロフィール写真は以下の条件を満たすものを使用してください。
- ご本人の顔がはっきりと確認できるもの
- 高画質で明るく鮮明なもの
- JPG、PNG、GIF形式(2MB以下)
温泉旅館側がインフルエンサーを選ぶ際に、プロフィール写真は重要な要素となります。プロフェッショナルな印象を与える写真の使用をお勧めします。
同時に複数の案件に応募することはできますか?
はい、同時に複数の案件に応募することが可能です。ただし、宿泊期間が重複する案件については、どちらか一方しか承認されないことにご注意ください。
また、案件数に制限はありませんが、自分で対応可能な範囲で応募することをお勧めします。承認された案件をキャンセルすると、評価に影響する場合があります。
応募後、どのくらいで結果がわかりますか?
案件への応募結果は、通常1週間以内に通知されます。ただし、応募締切日までは結果が出ないケースもあります。
応募状況は「マイ応募履歴」ページでいつでも確認できます。ステータスが「審査中」から「承認済み」または「不採用」に変わると、登録メールアドレスに通知メールが送信されます。
案件に応募したあと、キャンセルすることはできますか?
承認前の応募であれば、「マイ応募履歴」から応募をキャンセルすることができます。
ただし、すでに「承認済み」の案件をキャンセルする場合は、速やかにお問い合わせフォームから連絡してください。やむを得ない事情を除き、承認後のキャンセルは評価に影響し、今後の案件紹介に影響する可能性があります。
キャンセルに関する注意事項
一度承認された案件は、旅館側も準備を進めています。安易なキャンセルは相手に迷惑をかけることになります。責任を持って応募し、約束を守ることがプラットフォームの信頼性向上につながります。
応募時のメッセージはどの程度重要ですか?
応募メッセージは、旅館側があなたを選ぶかどうかの重要な判断材料となります。以下のポイントを意識して作成することをお勧めします:
- なぜこの案件に興味を持ったのか
- どのような形で情報発信ができるか
- 過去の実績や類似の経験
- 温泉旅館の魅力をどのように伝えたいか
丁寧な文章で、あなたならではの視点や強みをアピールすることが大切です。
案件が「承認済み」になった後の流れはどうなりますか?
案件が「承認済み」になると、以下の流れで進行します:
- 旅館担当者から連絡が入ります(通常は1~3営業日以内)
- 詳細な日程調整や宿泊プランの確認を行います
- 必要書類がある場合は記入・提出します
- 当日の段取りや注意事項の確認を行います
- 実際に宿泊・体験を行います
- 約束した形での情報発信を行います
連絡がない場合は、「マイ応募履歴」の詳細画面に表示されている連絡先に問い合わせるか、つなぐSNSサポートにお問い合わせください。
報酬はどのような形で受け取れますか?
報酬形態は案件によって異なります。主に以下のようなパターンがあります。
- 宿泊費・体験費の無料提供(現物支給)
- 宿泊費・体験費の無料提供 + 追加の金銭報酬
- 旅費の一部または全額負担
報酬内容は各案件の詳細ページで確認できます。金銭報酬がある場合は、案件完了後に旅館側から直接支払われます。
案件の契約内容はどのように確認できますか?
案件への応募が承認されると、つなぐSNSを通じて正式な契約内容が提示されます。これには以下の内容が含まれます。
- 宿泊日程と詳細
- 提供されるサービスの内容
- 情報発信の条件(投稿頻度、内容、タイミングなど)
- 報酬内容と支払い条件
- キャンセルポリシー
契約内容に同意した上で案件を進めることになります。不明点がある場合は、承認通知を受けた時点で旅館側に確認することをお勧めします。
契約の重要性について
案件の契約内容は法的拘束力を持ちます。合意した内容(宿泊日程、投稿内容、報酬条件など)は必ず守る必要があります。契約不履行は法的責任を問われる場合がありますので、しっかりと内容を確認した上で合意してください。
報酬に関する税金の処理はどうすればよいですか?
インフルエンサー活動による報酬は、原則として確定申告の対象となります。金銭報酬だけでなく、無料宿泊や体験も経済的利益として課税対象になる場合があります。
税金に関しては、以下の点に注意してください:
- 年間の収入によって確定申告の要否が変わります
- 報酬の受け取り方によって源泉徴収の有無が異なる場合があります
- 経費として計上できる項目もあります
詳細については、税理士や税務署にご相談いただくことをお勧めします。つなぐSNSは税務アドバイスを提供することはできません。
自己責任での税務処理
税務申告はインフルエンサー自身の責任で行う必要があります。適切な税務処理を怠った場合、将来的に追徴課税などのリスクがあります。収入の記録をしっかりと残し、適切な申告を行いましょう。
報酬の支払いトラブルが発生した場合どうすればよいですか?
報酬の支払いに関するトラブルが発生した場合は、以下の手順で対応してください:
- まずは旅館側の担当者に直接連絡し、状況を確認する
- 解決しない場合は、つなぐSNSのお問い合わせフォームから詳細を報告する
- 案件ID、対象の旅館名、約束された報酬内容、現在の状況を明記する
つなぐSNSでは、公正なプラットフォーム運営のため、報酬トラブルの解決をサポートしています。ただし、プラットフォーム外での個別契約については対応できない場合があります。
個人情報はどのように保護されていますか?
つなぐSNSでは、ユーザーの個人情報を以下の方法で保護しています:
- SSL/TLS暗号化による通信の保護
- パスワードのハッシュ化保存
- アクセス権限の厳格な管理
- 定期的なセキュリティアップデート
- 第三者への不必要な情報共有の禁止
詳細については、セキュリティポリシーおよびプライバシーポリシーをご確認ください。
アカウントの不正利用が疑われる場合はどうすればよいですか?
アカウントの不正利用が疑われる場合は、以下の手順で対応してください。
- すぐにパスワードを変更する
- ログイン履歴を確認する(プロフィール設定画面から閲覧可能)
- 不審な活動(知らない応募履歴など)がないか確認する
- 問題がある場合は、すぐにお問い合わせフォームから報告する
セキュリティ上の問題が発生した場合は、24時間以内に調査・対応いたします。
セキュリティに関する注意事項
パスワードの使い回しや、公共の場所でのログイン状態の放置は、アカウント不正利用のリスクを高めます。定期的なパスワード変更や、使用後のログアウトを心がけてください。
つなぐSNSを装った不審なメールが届いた場合はどうすればよいですか?
つなぐSNSを装った不審なメール(フィッシングメールなど)が届いた場合は、以下の対応をお願いします。
- メール内のリンクをクリックしない
- 添付ファイルを開かない
- 個人情報やログイン情報を入力しない
- 不審なメールをお問い合わせフォームから転送する
つなぐSNSからの正規のメールは、必ず「@tsunagu-sns.jp」のドメインから送信されます。また、パスワードや銀行口座情報などの重要な個人情報をメールで尋ねることは一切ありません。
サービスに関する要望や改善提案はどこに伝えればよいですか?
サービスに関するご要望や改善提案は、お問い合わせフォームからお寄せください。件名に「【要望】」と記載いただくとスムーズです。
いただいたご意見は定期的に検討され、サービス改善の参考にさせていただきます。実現可能なものについては、今後のアップデートで順次対応していく予定です。
温泉旅館側として参加するにはどうすればよいですか?
温泉旅館としてつなぐSNSに参加するには、お問い合わせフォームからご相談ください。当社担当者が3営業日以内に連絡いたします。
つなぐSNSのアプリはありますか?
現在、つなぐSNSの専用アプリはリリースしておりません。Webブラウザから「つなぐSNS」にアクセスしてご利用ください。
ただし、スマートフォンのホーム画面にWebアプリとして追加することができます:
- iOSの場合:Safariでサイトを開き、共有ボタン→「ホーム画面に追加」を選択
- Androidの場合:Chromeでサイトを開き、メニューから「ホーム画面に追加」を選択
将来的には専用アプリの開発も検討しております。
サービスの利用規約はどこで確認できますか?
つなぐSNSの利用規約は、利用規約ページで確認できます。
また、以下の関連ポリシーもあわせてご確認ください:
利用規約の重要性
つなぐSNSを利用する際は、利用規約に同意したものとみなされます。サービス利用前に必ず内容をご確認ください。規約に違反した場合、アカウント停止などの措置が取られることがあります。
サービス利用中のトラブルやリスクについて、自己責任の範囲はどこまでですか?
つなぐSNSをご利用いただく際の自己責任の範囲には、主に以下の項目が含まれます:
- 案件内容の確認責任:応募前に案件内容や条件を十分に確認する責任
- 契約履行の責任:承認された案件の内容(宿泊日程、投稿内容など)を履行する責任
- アカウント管理の責任:自身のアカウント情報の管理や不正利用の防止
- 投稿内容に関する責任:SNSなどに投稿する内容が第三者の権利を侵害していないことの確認
- 安全確保の責任:宿泊施設での行動における自身の安全確保
- 税務処理の責任:報酬に関する適切な税務処理
つなぐSNSは、インフルエンサーと温泉旅館をマッチングするプラットフォームを提供していますが、個別の契約内容や当事者間のトラブルについては、原則として当事者間で解決していただく必要があります。
自己責任の原則について
つなぐSNSを通じた活動は基本的に自己責任で行っていただくものです。契約内容をしっかり確認し、約束を守ることが重要です。また、トラブルを未然に防ぐため、事前の十分なコミュニケーションを心がけてください。
上記カテゴリに該当しない質問がある場合は、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。平日9:00~17:00の間に対応いたします。
2025年4月18日更新