キャンセルポリシー

つなぐSNS キャンセルポリシー

インフルエンサー×温泉旅館マッチングプラットフォーム「つなぐSNS」における案件のキャンセルに関するポリシーを以下に定めます。本ポリシーは、インフルエンサーと温泉旅館の双方に適用されるものであり、マッチングの信頼性と公平性を確保するために策定されています。

相互の信頼関係について

本サービスは、インフルエンサーと温泉旅館の相互信頼に基づいて成り立っています。案件の承認後は、双方が約束を守ることが最も重要です。安易なキャンセルは、相手方に迷惑をかけるだけでなく、プラットフォーム全体の信頼性を損なう行為となります。

第1条(適用範囲)

本ポリシーは、つなぐSNSを通じて成立した全ての案件に適用されます。インフルエンサーおよび温泉旅館は、案件への応募・掲載時点で本ポリシーに同意したものとみなします。

第2条(キャンセルの定義)

本ポリシーにおける「キャンセル」とは、以下の行為を指します:

  1. インフルエンサー側による承認済み案件の辞退
  2. 温泉旅館側による承認済みインフルエンサーとの契約解除
  3. 宿泊予定日の変更(再調整が不可能な場合)
  4. 案件内容の大幅な変更(当初の合意から著しく逸脱する場合)

第3条(インフルエンサー側のキャンセル)

3-1. キャンセルの手続き

インフルエンサーが承認済みの案件をキャンセルする場合は、以下の手続きに従ってください:

  1. つなぐSNS運営事務局(お問い合わせフォーム)に連絡
  2. メールの件名を「【キャンセル申請】案件ID・インフルエンサー名」とする
  3. メール本文に以下の情報を記載:
    • キャンセルする案件の詳細情報(ID、案件名、宿泊日程)
    • キャンセル理由を具体的に記入
    • やむを得ない事情の場合は、その旨と証明資料の提出可否

※ 運営事務局からの返信に従って、以降の手続きを進めてください。

3-2. キャンセル料

インフルエンサー側のキャンセルに伴い、以下のキャンセル料が発生する場合があります。

キャンセル時期 ペナルティ
承認後~宿泊日の31日前まで 評価への影響のみ
宿泊日の30日前~15日前 評価への影響+次回の案件応募制限(30日間)
宿泊日の14日前~7日前 評価への影響+次回の案件応募制限(60日間)
キャンセル料(宿泊費の30%相当)
宿泊日の6日前~宿泊当日 評価への影響+次回の案件応募制限(90日間)
キャンセル料(宿泊費の50%相当)
無断キャンセル アカウント停止+キャンセル料(宿泊費の100%相当)

やむを得ない事情によるキャンセルについて

以下の事由によるキャンセルについては、証明書類等の提出を条件に、キャンセル料が免除または減額される場合があります。

  • インフルエンサー本人または直近の家族の重篤な疾病・怪我
  • 天災地変、戦争、テロ、感染症の流行等の不可抗力
  • 公共交通機関の運休・大幅な遅延(代替手段がない場合)

上記事由によりキャンセルする場合は、速やかにつなぐSNS運営事務局に連絡し、指示に従ってください。証明書類は運営事務局のメールアドレス宛に送付いただくことになります。

第4条(温泉旅館側のキャンセル)

4-1. キャンセルの手続き

温泉旅館が承認済みのインフルエンサーとの契約をキャンセルする場合は、以下の手続きに従ってください。

  1. つなぐSNS運営事務局(お問い合わせフォーム)に連絡
  2. メールの件名を「【キャンセル申請】案件ID・温泉旅館名」とする
  3. メール本文に以下の情報を記載:
    • キャンセルする案件の詳細情報(ID、案件名、宿泊日程)
    • 該当するインフルエンサー名
    • キャンセル理由を具体的に記入
    • やむを得ない事情の場合は、その旨と証明資料の提出可否

※ 運営事務局からの返信に従って、以降の手続きを進めてください。

4-2. キャンセル料

温泉旅館側のキャンセルに伴い、以下のキャンセル料が発生する場合があります。

キャンセル時期 ペナルティ
承認後~宿泊日の31日前まで 評価への影響のみ
宿泊日の30日前~15日前 評価への影響+代替案件の提供または補償金(5,000円)
宿泊日の14日前~7日前 評価への影響+代替案件の提供または補償金(10,000円)
+インフルエンサーの交通費等の実費負担
宿泊日の6日前~宿泊当日 評価への影響+代替案件の提供または補償金(20,000円)
+インフルエンサーの交通費等の実費負担
無断キャンセル アカウント停止+損害賠償請求

やむを得ない事情によるキャンセルについて

以下の事由によるキャンセルについては、証明書類等の提出を条件に、キャンセル料が免除または減額される場合があります。

  • 施設の重大な損傷(火災、水害等)
  • 天災地変、戦争、テロ、感染症の流行等の不可抗力
  • 施設の営業停止命令

上記事由によりキャンセルする場合は、速やかにつなぐSNS運営事務局に連絡し、指示に従ってください。証明書類は運営事務局のメールアドレス宛に送付いただくことになります。

第5条(キャンセル料の支払い方法)

キャンセル料の支払いは、以下の方法で行います。

  1. つなぐSNS運営事務局による金額の確定
  2. キャンセル料支払い請求書の発行(運営事務局より送付)
  3. 指定された期日(通常14日以内)までに指定口座へ振込

※ 支払い遅延が発生した場合、年14.6%の遅延損害金が発生する場合があります。

第6条(日程変更)

宿泊日程の変更は、原則としてキャンセルとは見なしません。ただし、以下の条件を満たす必要があります。

  1. 変更の申し出がつなぐSNS運営事務局に宿泊日の14日前までに行われること
  2. 変更後の日程が当初の日程から3ヶ月以内であること
  3. 双方が変更後の日程に合意していること

上記条件を満たさない場合、またはこれによっても宿泊が実現できない場合は、本ポリシーに基づくキャンセルとして扱います。日程変更の連絡も運営事務局のメールアドレス宛にお送りください。

第7条(キャンセル履歴と評価)

キャンセル履歴は、以下のようにプロフィール評価に反映されます:

  • キャンセル回数が運営事務局によって記録されます
  • キャンセル理由(やむを得ない事情を除く)と時期に応じて、評価に影響します
  • 一定期間内に複数回のキャンセルがある場合、運営事務局による審査の上、アカウント停止措置が取られる場合があります

※ キャンセル履歴は1年間保持され、評価に影響します。

第8条(紛争解決)

キャンセルに関して当事者間で解決できない紛争が生じた場合は、以下の手順で解決を図ります。

  1. つなぐSNS運営事務局への調停依頼
  2. 第三者機関による仲裁(必要に応じて)
  3. それでも解決しない場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします

第9条(ポリシーの変更)

つなぐSNS運営事務局は、必要に応じて本ポリシーを変更することがあります。変更後のポリシーは、つなぐSNS公式サイトに掲載した時点で効力を生じるものとします。

自己責任と相互尊重の原則

つなぐSNSは、インフルエンサーと温泉旅館が対等な立場で協力し、互いを尊重することを前提としたプラットフォームです。案件の応募・承認は、双方の自由意思に基づく契約行為であり、その履行は自己責任の原則に基づいて行われるべきものです。

約束を守ることは、ビジネスの基本であると同時に、人としての誠実さを示すものでもあります。キャンセルが必要な場合でも、相手への影響を最小限に抑える努力と誠意ある対応を心がけていただくようお願いいたします。

2025年4月18日制定

最終更新日: 2025年04月18日